c. 自然科学

c. 自然科学

コイ科

でどちんこさんのサイトで知ったのですが、青魚釣りのサイトってあるんですね。インターネットってなんでもあるなぁ。  青魚(アオウオ)はコイ科で中国から移入された魚なんですけど、巨大化します(*1)。日本産の鯉をゆうに超える。  ただ、数は非常...
c. 自然科学

勢い余って出場

V招く福の神!?虎猫がグラウンドに侵入  (セ・リーグ、阪神6−4巨人、22回戦、阪神15勝6敗1分、27日、甲子園)五回のアリアスの打席の最中、虎柄の猫がグラウンドに侵入した。「球場に住み付いている猫だったようです」と球場関係者。三塁側ベ...
c. 自然科学

ゲイ(?)

船舶塗料の有機スズ化合物でヒラメ、メスからオスへ  オスからメスへっていうパターンも有名です。>> 環境ホルモン情報  これら環境ホルモンは、最終的には食物連鎖の頂点に蓄積される訳で。我々でーす。  環境ホルモンだけでなく、鉛などの重金属も...
c. 自然科学

数理科学美術館  昔から有名なところですな。てくにっくで話題にしたことがある。:D マンデルの涙  を久々に見たくなって。  1024×768の壁紙にしてみた。著作権はもちろん森川浩氏にあります。汗。
c. 自然科学

寝相いいのか悪いのか

すごい寝相 すごすぎ。一瞬、死後硬直を利用してこの姿勢をとらせたのかと思った。 ほんと漫画のよう。楽しいー。
c. 自然科学

魚魚

カムルチー、台湾ドジョウ、もしくは雷魚と呼ばれる魚を幼い頃に飼ってみたかったんだけど、やっぱり飼わなくて良かった…。  大型魚は力あるから設備もかなり気を使うみたいで。事実、この飼い主はアクシデントで死なせてしまっているし。  昔、職場にア...
c. 自然科学

わくわく

都内でオオクワ最大手(?)のわくわくランドが店舗移転になってた…。6月再開らしい。M君は知ってるのか? もたさいくるでぶびびんと行ったら「テナント募集」。うぅ。サイト見てから行けば良かった。産卵木 for グランディスオオクワガタ(うちにい...
c. 自然科学

成長過程、マット

誰も食わねぇっての。アボリジニならわからんが。素手で触るとよくないので(手にはいけない雑菌がいっぱい)、こうやって幼虫スプーン(長さ30cm。便利)で扱うのでした。しかしこういう写真、女性は苦手なんだろうなぁ。  ところで、幼虫を食べる食文...
c. 自然科学

オオクワ

タイワンオオクワ(六亀産)、材割りをしてみたところ21頭の幼虫が取れました。1頭の♀から。  初心者にしてはやりやがりました。右の写真は取れた幼虫(実物)@プリンカップ。ちっこいのら。オオクワの幼虫って思ったけど、やっぱり頭はでかいのね。 ...
c. 自然科学

ゼリー、グラン♀

メジャーどころのオオクワゼリー(ドルクスゼリー、昆虫ゼリー、マウンテンゼリー)などは現在、個人ブリーダーから安くわけてもらっているんです。くわ・かぶオークションで知り合った方から。マウンテンゼリーだと1袋/16g 50個入り300円。昆虫ゼ...
c. 自然科学

くわくわ

新しいタイワンオオクワのペアは即行無事届き(昨日)、むきょむきょゼリー食べてます。来年ペアリングさせてやるからなー。  で、今度の日曜にまた増えます(爆)。ラオスはシャムヌア(付近の地図)産のグランディスオオクワガタ(写真1、2。届く実物)...
c. 自然科学

南投

今週中にタイワンオオクワの南投産が1ペア増えそうです。計3ペアに。  ♂73mm&♀47mmのF2(第2世代)、今年5月羽化の新成虫。一度越冬させて、来年ブリーディングしてみます(その目的で買った)。  2600円なもんだから、あ〜いっちゃ...
c. 自然科学

甲虫今昔

タイワンオオクワガタは現在、2ペアになってしまっています。:D 両ペアとも♂が70up(70mm以上)。バロン産と六亀産がいるんだけど、同じ台湾の中でもこうも地域差が出るんだなぁというのが素人目にもわかっておもしろい。自分の固体ではないけれ...
c. 自然科学

あちー…

おりゃ! 隙あらば書き書き。んな時間あったら少しは小説書けってんだ。書く気がしねーってんだ。  少し前にどっかのニュースサイトにあった→それに文字入れてみた。モモンガとかムササビではありません。プレーリードッグです。飼い主は、浅草は雷門近辺...