長い…。>タイトル
マイネルの。素材はマホガニーだが工業製品になるため、音量と鳴り/響きの良さ、リズムの刻みやすさは別格。キーはDだが刻みやすさのため、E、Fのような感覚で鳴らせる。この後にユーカリに進む場合、かなり良い(高くなる…)のを買わないと(こんなもんか)ってなると思う。
あと吹き口の内側、自分のは少しバリがあったのでヤスリわずかにかけてる。
YouTubeに公式製品動画がある。鳴りっぷりはこのまんまな感じ。ホーン入ってないけど普通に鳴る。
こちらもマイネルの蜜蝋マウスピース。こんなの出てるの初めて知った。このディジュには使わないけど(むしろ無いほうが諸々鳴らしやすい)、別のに機会があったら付けようかなと。蜜蝋自体はブロックで家にあるんだけど。
散々ユーカリディジュ輸入したが(それこそでかいジャルー・イダキまで)、それほどユーカリに拘りは無い。より楽器として見ていて、鳴り重視。それこそヘンプファイバーからFRPまで、良いものは良い。
イダキの音から伝わる、オーストラリア・アボリジナルピープルの自然と文化 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
ジャルー来日&GOMA氏とのセッション。2018年の記事。今ではジャルーは故人となり…。
アボリジニの存在と文化にはもちろん敬意を抱いてる。ただ、日本人の自分は結局、踏襲、悪く言えば猿真似にしかならないんじゃないかと思って(無論、理解あることに越したことはない)⇒ディジュは楽器としての可能性を楽しめばいいんじゃない?ともうだいぶ前からなってる。